geiot

Geiot 2023年度開講案内

geiot  logo mark2023年度GEIOT学内受講者の
募集を開始しました!

受講申請フォームはこちら(メニューバー内にもリンクがあります)

【実施済】4月3日17時から他プログラムとの合同説明会を
情報・エーアイ大講義室で実施します。

説明会詳細はこちら:https://it3.naist.jp/guidance2023

★↑当日の資料及び動画を掲載中↑★

講義開始後の情報はこちらに随時掲載します.

Tags: 

九州大学実施プログラム Multinational Multi-University Venture Life Challenge2022のご案内


九州大学QREC(ロバート・ファン/アントレプレナーシップ・センター)主催のスタートアップ企業でのインターンシッププログラムを案内します。
交通費・宿泊費のサポートを予定しています。全体で20名と人数が限られるので、希望者は申込を急いでください。

2020年度Geiotプログラム受講生募集のご案内

応募方法はこちら※学外のかた向け。NAIST学生は学内向け説明会に参加してください

国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学

AI/ビッグデータ/IoT時代のイノベーター育成プログラム

GEIOT(ガイオット)

-先端科学技術分野において「製品やサービス全体の設計と実現」や「国際的な視野での起業・事業創出」を先導できる優秀なイノベーター人材の育成を目指します

Tags: 

ベンチャービジネス創出のための先端技術セミナー2020/ Geiot説明会2020 第2回

緊急のおしらせ:本イベントにつきましては,現在,COVID-19(旧通称:新型コロナウイルス)の流行が全国的に危惧されている状況を鑑み,一旦開催を見合わせることとなりました.お申し込みいただいた,あるいは参加をご検討中の皆様には誠に申し訳ございません.状況が改善され次第,改めて実施について検討致します.ご理解のほどどうぞよろしくお願い申し上げます.

中止:アントレプレナー育成プログラム「GEIOT」のメソッドを詰め込んだイベント第二弾!(参加費無料)

~今回のGEIOTセミナーは「医療系AI」研究の紹介です!

本セミナーでは、国立奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)で実施されている先端技術研究について紹介すると共に、2020年度のGEIOT※の説明会を開催し、多くの若手技術者や学生に対して、起業マインドの醸成や能力養成の機会を提供します。

Tags: 

ページ