Geiot 2022 プレ講義実施のご案内
開講直前・Geiotプレ講義実施のご案内
プレ講義の録画をYoutubeに掲載しました(期間限定)。学外への拡散はお控えください。
プレ講義の録画をYoutubeに掲載しました(期間限定)。学外への拡散はお控えください。
受講申請フォームはこちら(メニューバー内にもリンクがあります)
応募方法はこちら※学外のかた向け。NAIST学生は学内向け説明会に参加してください
奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)では,履修証明プログラム/グローバルアントレプレナー育成プログラム(GEIOT: Global Entrepreneurs in Internet of Things)」を2019年度も引き続き開講致します.文部科学省の定めた履修証明プログラムの枠組みで運営することで,修了者には法に基づく履修証明書(Certificate)が交付されます.
本プログラムでは,IoT分野におけるグローバルアントレプレナー育成プログラムとして,4年前より実施してきました.2019年度では,IoTに加え,奈良先端大の得意とするAI, ビックデータ, バイオテックやナノマテリアル技術も活用し,より幅広い分野を対象としたプログラムにグレードアップし,基本的技術開発から,製品やサービス企画,ビジネスプラン構築まで,起業や新規事業創出に必要な基本的な知識やスキルを習得できる実践的コースワークを提供します.IoT,AI,ビッグデータ,バイオテックやナノマテリアル分野での起業や新規事業創出に興味のある方,これら分野のみならず優れた技術を新規事業として展開するための方法論について学びたい方を,職種等にかかわらず受け入れます(注).
GEIOTの中で産まれたアイデアをもとに実際のビジネス展開を目指す方には,本プログラムの終了後も,GEIOTの連携機関である国際電気通信基礎技術研究所(ATR),大阪産業局から支援を受けることができます.また,将来,奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科博士前期課程に入学した場合は,GEIOTの受講で認定された各授業科目の単位が一般科目の修了単位として加算可能です.
GEIOT は文部科学省グローバルアントレプレナー育成促進事業(EDGEプログラム)の助成(平成26年度~28年度 )を受けました