crossXcross 2020 workshop - Round3: Asian Innovations based on Global Social Issues

奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)では、文部科学省グローバルアントレプレナー育成促進事業(EDGE-next)採択プログラムの一環として、crossXcross(クロス・バイ・クロス)(多面的クロスオーバーPBL型のアントレプレナー育成プログラム)を実施しています。
The 3rd round of the crossXcross workshops 2020 will be a series of two sessions on December 5 (Sat.) and 19 (Sat.), under the theme of "Asian Innovations based on Global Social Issues"
(The overview of crossXcross 2020 is here).

crossXcross 2020 Workshop-Round3: Innovation from Asia from the perspective of global social issues

At Nara Institute of Science and Technology (NAIST), crossXcross (multifaceted crossover PBL type entrepreneur training program) as part of the program adopted by the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology Global Entrepreneur Development Promotion Project (EDGE-next) Is being carried out.
The third round of CXC2020 will be held twice on Saturday, December 5th and Saturday, December 19th, with the theme of "Innovation from Asia from the perspective of global social issues" (the entire explanation of crossXcross2020 is explained Here).
Registration Form is HERE (free for admission)

crossXcross 2020 ワークショップ~Round3: グローバルな社会課題から考えるアジア発イノベーション

奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)では、文部科学省グローバルアントレプレナー育成促進事業(EDGE-next)採択プログラムの一環として、crossXcross(クロス・バイ・クロス)(多面的クロスオーバーPBL型のアントレプレナー育成プログラム)を実施しています。
2020年度第3弾は、「グローバルな社会課題から考えるアジア発イノベーション」をテーマに、12月5日(土)、12月19日(土)の2回シリーズで実施します(crossXcross2020全体の説明はこちら)。

crossXcross 2020 ワークショップ~Round1
奈良先端科学技術大学院大学(NAIST)では、文部科学省グローバルアントレプレナー育成促進事業(EDGE-next)採択プログラムの一環として、crossXcross(クロス・バイ・クロス)(多面的クロスオーバーPBL型のアントレプレナー育成プログラム)を実施しています。
2020年度第1弾は、奈良県のご協力の下、「スマートシティなら - 社会課題を解決しよう -」をテーマに、10月3日(土)、10月17日(土)の2回シリーズで実施します(crossXcross2020全体の説明はこちら)。
Zero to One Online Start-up Challenge 2020 Call for Application
Zero to One Online Start-up Challenge 2020 Call for Application
Zero to One Online Start-up Challenge 2020募集要領
Zero to One Online Start-up Challenge 2020 参加者募集
1.開催日時:2020年9月26日(土)、27日(日)及び10月4日(日)(3日間)
2.開催場所:Zoom、Google Documentsなど、完全オンラインで実施
Implementation of the 2020 Geiot Program
We have been considering the implementation of the Geoit program in EY2020. Now we will implement it under the following policy.
2020年度Geiotプログラムの実施について
2020年度のGeiotプログラムの実施について検討を重ねてきましたが、下記方針の元で実施することとします。