

2018年7月29日(日)13:00~18:00、大阪イノベーションハブ
平成30年度 Geiot受講生によるグループワーキングの成果発表会を開催いたします。
公開イベントですので、IoT分野での起業やNAISTでの研究活動に興味をお持ちの皆様のご来場をお待ち申し上げます。
プログラム
12:30 | 開場/受付開始 | |
13:00~13:10 | 開会挨拶 | 先端科学研究科・情報科学領域長 松本健一 |
13:10~13:20 | 審査員ご紹介 | |
13:20~15:00 | ビジネスプレゼン20分×5件(内容は近日掲載予定) (タイトルは全て仮題です。発表順は当日に決定します) |
|
15:00~15:20 | ポスターセッション | 各班によるポスター・試作品展示、Q&A |
15:20~16:20 | 招待講演
「経験者ゼロで医療機器業界に飛び込んだ無謀者達」~汗と涙とトリハダと笑いの軌跡~ |
スリープウェル株式会社 |
16:20~16:50 | インキュベーション/アクセラレーションプログラムのご紹介 | |
|
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 様 株式会社日本総合研究所 様 株式会社日本総合研究所 様 |
|
16:50~17:10 | 審査結果発表・講評 | 産官学連携推進部門・部門長 久保浩三 |
17:10~17:20 | 閉会挨拶 | 副学長/先端科学技術研究科・研究科長 小笠原司 |
17:20~18:20 | 交流会(会場内) | 会費1,000円 |
招待講演 「経験者ゼロで医療機器業界に飛び込んだ無謀者達」~汗と涙とトリハダと笑いの軌跡~
スリープウェル株式会社が2010年に設立されてから、2013年に脳波計、2015年に脳波計プログラムが医療機器に認証され、2016年より開始したAMEDの委託研究による「うつ病診断プログラム開発」に至るまでの、血と汗と涙の失敗談と、トリハダと笑いの軌跡を紹介する。
招待講演者プロフィール
柏木 香保里 (かしわぎ かおり)
スリープウェル株式会社 取締役 企画開発部長
![]() |
略歴: |
日本語