GEIOT 平成29年度 授業成果発表会のご案内
※写真は昨年度の様子です
(2017年7月29日(土)13:00?18:30、大阪イノベーションハブ)
平成29年度 Geiot受講生によるグループワーキングの成果発表会を開催いたします。
公開イベントですので、IoT分野での起業やNAISTでの研究活動に興味をお持ちの皆様のご来場をお待ち申し上げます。
公開イベントですので、IoT分野での起業やNAISTでの研究活動に興味をお持ちの皆様のご来場をお待ち申し上げます。
プログラム(予定)
12:30 | 開場/受付開始 | |
13:00 | 開会挨拶 |
情報科学研究科 研究科長 松本健一 |
13:10 | 審査員ご紹介 | |
13:20 | ビジネスプレゼン1 (タイトルは全て仮題です。発表順は当日に決定します) |
A班「足ぴったりスペーサー」 |
14:40 | 休憩 | |
14:45 | ビジネスプレゼン2 (タイトルは全て仮題です。発表順は当日に決定します) |
F班「禅の国際的普及を目指した協会事業モデル IoZ~Institute of Zen~」 |
15:45 |
ポスターセッション |
各班によるポスター・試作品展示、Q&A |
16:15 |
インキュベーション/アクセラレーションプログラムのご紹介 |
「NEDOの研究開発型ベンチャー支援に関する取組みの紹介」 「NEDO Technology Commercialization Program 2017の説明」 |
16:45 |
南都銀行におけるベンチャー支援活動のご紹介 |
南都銀行 法人営業部 上席業務役 上村 高宏 様 |
16:55 | 審査結果発表・講評 | |
17:10 | 閉会挨拶 |
副学長 小笠原司 |
17:15 |
交流会 |
会費1,000円 |
日本語