九州大学発 Entrepreneurship Bootcamp

Entrepreneurship Bootcamp 2021募集要領

1.開催日時 : 2021年7月-2021年9月

Day1:7 月 13 日(火)18:00-20:30 オリエンテーション
Day2-3:7 月 17 日(土)、18 日(日)9:00-17:00 Babson College 山川先生の講義
Day4-9:8 月 8 日(日)、15 日(日)、28 日(土)、9 月 5 日(日)その他、詳細は後日確定
Day10: 9:00-12:00 9 月9日(木)もしくは 16 日 (木)を予定 東京のピッチイベントへ参加。

2.開催場所 : オンライン講義

最終日(Day10)は各学校の方針として出張可能となった場合、現地にて参加。
*その際の旅費は、九州大学EDGE-NEXTにて補助。

3.募集対象 : 文部科学省のEDGE-NEXT IDEAコンソーシアム参加校(主幹機関、協働機関、協力機関)

4.募集人数 : 全体で20(MAX30)名程度(各機関より各3名程度)。

5.プログラム目的、概要:

チーム結成から初期のビジネスアイデアを確立するまでのスタートアップ創業プロセスを学ぶ機会を提供し、プログラムを通してアントレプレナーシップを実践的に体験する。これまで米国Boston地域での現地研修を実施していたが、本年度は、同様のプログラムをオンライン講義の中で実施、海外のアントレプレナーシップ教育トップ校の教員や国内外の企業で活躍する第一人者や起業家、投資家等によるワークショップを受講し、自らもチームでビジネスプランとプロトタイプを作成してプレゼンテーションを行いフィードバックを得ながら創業実践、成果発表会という一連のプログラムを通じて世界水準のアントレプレナーシップを習得する。

6.応募方法 : IDEAコンソーシアム参加学生は、所属大学に応募。

7.応募期限 : 2021年7月7日(水)参加希望者は7/9中に geiot-contact@is.naist.jp までメールで連絡

8.使用言語 : 英語、一部日本語にて対応

9.受講要件 :

取り組みたいビジネスアイデアを持っている、もしくはビジネスのアイデアを考えてくること。
安定したインターネット環境、設備(ビデオオン、マイク使用可PC)を確保可能なこと。

10. 必要情報:

①基本情報 : 氏名・所属・専攻・学年・連絡先(TEL)・メールアドレス・プロフィール写真
②PPTスライドの作成:自己紹介、自身のビジネスアイデア

以 上

未定義